|  メドハギ(目途萩)とのこと(感謝→C-NA様) |  群生するツリフネソウ(釣船草) | 
|  マツカゼソウ(松風草) |  ミズヒキ(水引)とキンミズヒキ(金水引) | 
|  ヤマジノホトトギス・・・時期になると咲きますね |  ヤマジノホトトギスがズズズゥーと咲いていました。この花は秋の花なのでしょうか? この時期たくさん見られます。 | 
|  美白のやつ? | |
|  咲きかけもあり | |
|  ツユクサ |  フシグロセンノウの咲き始め | 
|  徐々に開いてきて・・・ |  満開のフシグロセンノウ | 
|  オトギリソウ |  ミゾソバ | 
|  キツリフネ(黄釣船) |  ハグロソウです(感謝→メイ様、C-NA様、michikusa mama様) | 
|  イヌホオズキじゃなくってヒヨドリジョウゴ(感謝→yamamoto様) ヒヨドリが好んで食べるらしい | 
|  五色の滝から、別の沢筋に入ってみると・・・ |  | 
|  |  |