|  キリ(桐)の花 |  麓では、イブキシモツケが咲いています。 | 
|  スズラン |  ヒメイズイ・・・イズイとはアマドコロの意味で、小さなアマドコロです。 | 
|  イワツクバネウツギは綺麗に咲き出しました |  カリンの花 | 
|  コマユミの花。右のニシシギの花とよく似ています。秋の実もそっくりですよね。 |  ニシシギの花。コマユミとは枝を見たら違いがすぐわかります。 | 
|  ナルコユリ、見つけ |  開いているナルコユリもあります。 | 
|  大きさ2〜3mmのキュウリグサ |  この花なあに? | 
|  コバンソウ(小判草)・・・ゆらりゆらり |  別の所で、銀ランかな? | 
|  ホタルカズラはたくさん咲いています。 |  ヒメフウロ | 
|  スミレサイシンの仲間 |   | 
|   |