一番下の娘がいなくなってしまった。次女のホッケーの自主練習について行ってしまったのではないか? 息子と探しに行くことにしました。道の上に点々と続く、タンポポの花・・・(時々それが十二単になったり山吹になったりしていました)。ヘンゼルとグレーテルの世界です。花の足跡をつけていくと走りに行ったはずの女の子たちを見つけました。(歩いていたんだと思いますけど) 道ばたには、いろんな花が咲いています。ふと足跡を見ればそこは山野草の世界。
|  ホタルカズラがたっくさん咲いている伊吹の道 | |
|  ナルコユリ(鳴子百合)が道ばたに群生しているとは |  ホタルカズラの蛍光色は目立つはずですが、気がつく人が少ない。雑草と思われているのでしょうね。 | 
|  園芸種でしょうけど・・・ |  イカリソウは、道沿いにあふれるほど咲いています | 
|  シュンラン(春蘭)はまだ元気です |  ヒメウズは、どこにでも咲いています | 
|  田んぼのあぜに咲くスミレ。何スミレ? 園芸種? |  ホウチャクソウも咲き始めました | 
|  田植えの時期。大きさ1mmのタチイヌノフグリ |  普通のオオイヌノフグリは花の大きさ8〜12mm |