|  スイバでしょう。赤色が鮮やかでした |  タンポポの種も旅立ちの時 | 
|  ニリンソウは終わりかけ |  ツツジは鮮やかに咲いていました | 
|  タチイヌノフグリは小さいながらも満開 |  ハナイカダ | 
|  ハナイカダはこのように咲いています |  末娘、このころから「帰ろう」コール連発 | 
|  ミツバウツギはちょうど今頃満開で、あちこち白い木はたいがいがウツギでした |  ニョイスミレ(ツボスミレ)の群落 | 
|  チゴユリ、100%に開いていました |  ホウチャクソウは、重そうに垂れています | 
|  フタリシズカ、咲き始め |  エゾノタチツボスミレと思っています | 
|  エゾノタチツボスミレ 純白ですね |  ホタルカズラ | 
|  ホタルカズラ |  虫・・・クシヒゲベニボタルだそうです(感謝) | 
|  イブキシモツケ満開 |  伊吹野において、ジャケツイバラ満開 | 
|  道の沿道に咲いていますが、気がついている人は少ないでしょう |  真上からみると、円のように咲いています。ハナバチやコガネムシがたくさん集まっていました。 |