春雨の山東野〜伊吹野 2006.4.15

少しゆっくりできる日ができました・・・やれやれ。でも天気が悪いのが何とも残念です。特に桜が満開だというのに雨では・・・。山東野〜伊吹野を回ってきましたが、やはり太陽の光が欲しいところ・・・。


山東野では、ショウジョウバカマが一斉に咲き始めました。


雨のため、花はうつむいています。


新緑の季節にはまだ早いですが、ツツジがきれいに咲いていました。


雨粒を受け取るかのように、仰向きに開いていました。


ショウジョウバカマは、色が様々です。


この木の花はなんでしょう?


シハイスミレ(紫背菫)も咲き始めました


イワナシ(岩梨)も薄いピンクで咲き始めました


さあこれからか、イワカガミ(岩鏡)


桜が満開だというのに雨で残念です。


桜の涙かな?


タチツボスミレ(立坪菫)は群生して咲き始め


ジンチョウゲ(沈丁花)は植えられたものか?


黄色が目立つ伊吹野


シュンラン(春蘭)は今が最盛期


ジジババという別名とは逆にみずみずしい


イチリンソウ(一輪草)も晴れれば開くでしょう


ヤマブキ(山吹)が咲き始め


スズシロソウも咲き始めました


スハマソウ(州浜草)は、最盛期を過ぎました


イカリソウ(錨草)が咲き始め


石垣に咲くヒトリシズカ(一人静)。賑やかです


ユリワサビ(百合山葵)でしょう


ミヤマキケマンも咲き始めていました


カタクリは葉っぱがたくさん出ていましたが、咲くのはこれからでしょう。そおっとしてあげたい。


ツバキの花が咲いているのか落ちているのか


ニリンソウ(二輪草)も咲き始めています。


五色の滝を目指しましたが、大雪で土砂崩れとなり通行不可能。


滝の水量は多くなっています。これは支流。


五色の滝の道は、あちこちで寸断され、道が完全になくなっているところもたくさんありました。のり面も崩れかかっており、今年は行かない方がいいと思います。


ヤマエンゴサクが咲き始めました。今年の春は、大雪によりかなり遅くなってしまいました。