五色の滝 2006.9.17

ウィークディはめちゃくちゃ疲れるこの頃。患者さんや入所の方に、エネルギーを与えることができるよう、私たちは伊吹の自然からエネルギーをいただきに歩きました。テーマは「癒しの里、そして癒しの森」


パッチワークの谷・・・かな? そばの花と黄金の稲穂


今日のお供

コマツナギ。「駒繋ぎ」の意味で、馬をつなぐことができるほど、茎が丈夫だそうです。


今日の主役はツリフネソウでした。U先生によると、「ツリフネソウを見るといろんな物語ができそう」と。


そして、ヤマジノホトトギス


メハジキ


ゴマノハグサ科のヒキヨモギ (ご教授感謝)


ツユクサ


ホツツジ


待宵草(マツヨイグサ)


ハギ(萩)の花


シソ科のカワミドリ (ご教授感謝)


ツリフネソウ


アキノノゲシ


ミゾソバ


クロバナヒキオコシ


ヤマジノホトトギスのつぼみはロケットみたい


なかなかコントラスト強いので、撮るのが難しい


どうして自然にこんな花ができるのか摩訶不思議。


滝の前で咲くアキチョウジ


いよいよ花の世界に入ってきたU先生


フシグロセンノウとツリフネソウ


ツルニンジンの花も咲いていました


フシグロセンノウは、暗い場所にひときわ鮮やか


ツリフネソウとキツリフネのデュエット


最後に、パッチワークの谷にばいばい・・・