伊吹山北尾根  2008.5.6

 地域包括ケアセンターいぶきの、メタボ対策?北尾根ウォークを開催しました。足に自信あり?のスタッフと、愛知県・岐阜県・滋賀県から有志が集合し、雲一つない空の下、御座峰まで往復してきました。

北尾根の全ルートを見渡す

出発時の元気のいいときに集合写真

カタクリは終わり花

ヒトリシズカは今が最盛期

ウマノアシガタはぴかぴか光っています

遠く北方には、能郷白山・・・残雪あり

名前のめでたいフッキソウ(富貴草)

二輪草は、葉の茎がない

一輪草は、葉の茎があります

ハシリドコロ・・・食べると走り出すことから

ヤマシャク

フタバアオイ(双葉葵)の花は、根元に咲きます

ウスバサイシン(薄葉細辛)の花も根元に咲きます

エンレイソウ(延齢草)

オオカメノキ

サンカヨウは、葉の大きさとは違和感のある柔らかな花を咲かせます

ハルトラノオ(春虎の尾)

イブキハタザオ(伊吹旗竿)は毛深い

国見林道は舗装され車が通れるようです

国見峠には何台もの車が見えました

一休みして・・・

チゴユリ(稚児百合)はたくさん咲いていました

ヒメレンゲ

ルイヨウボタンは咲き始めです

ヤマブキソウがたくさん咲いていました

バッタの幼虫も、花びらに乗っかり・・・

ヤマトグサも探し出すと結構見つかりました

カーテンのようなフサを垂れています

まもなく御座峰のピークです

お昼ご飯を食べて・・・

伊吹山を見ながら来た道を帰ります。

ホソバノアマナ(細葉の甘菜)

ユキザサ(雪笹)はこれから咲き出します

ナガバノモミジイチゴでしょうか

出発地点に帰ってきました。いい汗かいて・・・遠く琵琶湖や竹生島を眺める