とても忙しい8月でした。午後の自治医大・滋賀医大合同ワークショップまでには少し時間があり、伊吹山山頂に出かけてきました。山はすっかり秋になっていました。
|  山頂は、サラシナショウマ・タムラソウ・イブキトリカブト・フジテンニンソウが咲いていました | |
|  ツリガネニンジン |  オオハナウド | 
|  イブキボウフウ |  西遊歩道入り口 | 
|  コイブキアザミ |  シオガマギク | 
|  マムシグサの青い実 |  クサボタン | 
|  アカソ |  キオン | 
|  アケボノソウ |  ルリトラノオ | 
|  フジテンニンソウ |  ルリトラノオ | 
|  ヨツバヒヨドリ |  ワレモコウ | 
|  コオニユリ |  コイブキアザミなど秋の花々 | 
|  イブキトリカブト |  クロバナヒキオコシ | 
|  サラシナショウマの群落 |  雲にかすむ測候所 | 
|  タムラソウ |  ツルニンジン | 
|  蜜を吸うアサギマダラ |  マルバダケブキ | 
|  明日のかっとびマラソンの水を運び上げる伊吹高生 |  イワアカバナ | 
|  ヒメフウロ |  ミツバフウロ | 
|  ウメバチソウ |  イブキコゴメグサ |