朝のうちに老健を見て回り、小学校の運動会に顔を出しました。その後に容態の悪くなった人が出たので、ケアセンターに詰めていました。夕方、フリーの時間を見つけて山に行ってきました。ひとときのくつろぎでしたが、それなりに元気をもらいました。
|   台風の接近もあり、秋空ながら雲の多い天気でした。 | |
|  ナギナタコウジュ |   アキノキリンソウ | 
|  |   フジテンニンソウ | 
|  アキチョウジ |  イブキアザミ | 
|   静馬ヶ原から見える湖北の平野・琵琶湖 | |
|  ダイモンジソウ |   イブキトリカブトは終わりかけ | 
|   恋慕観音様の前の石穴ををくぐると願いが叶うのでしょうか? | |
|  上板並〜吉槻間の田んぼは稲刈り後 |   甲賀集落も見えます | 
|  ジンジソウ |   ともに助け合いながら・・・ | 
|   高島の山の向こうは京都でしょうか? 福井でしょうか? 連なる山々に夕日が差していました | |
|  リンドウ |  マムシグサは色づいていました | 
|   滋賀を眺めるにはいい場所ですよ | |
|   きれいな夕日にカメラを構える若者たち。西浅井のつづら尾崎が見えます。 | |
|  東を見れば、空はまだ青い。 | |
|  琵琶湖を眺める人 |  何か作品を作ろうとしているのかな? | 
|   不思議な景色を見せる山頂の日本武尊像の周囲 | |
|   竹生島 | |
|  階段は里までつながっている錯覚 |   イブキレイジンソウ |