長浜病院で「滋賀県緩和ケア研修会」の講師をさせていただきました。その前に気分転換に三島池の付近を歩きました。
また講義が終わって、天気がよくなってきたので伊吹山山頂へ・・・ただし8合目以上は雲の中で見通し悪し・・・。
|  一昨日梅雨入りし、伊吹山は雲に覆われていました。 | 
|   緑と水 | 
|  緑もすっかり濃くなりました。 | 
|  田んぼに映る家並み・・・日本らしい美しさ | 
|  麦秋・・・もうすぐ収穫です | 
|  麦畑を突っ切る新幹線 | 
|  きれいに植えられています | 
|  わずかな日差しに緑が光る | 
|   午後から伊吹山山頂に向かいました。ガスの中です。 | 
|   山頂のホウチャクソウ・・・今が春ですね | 
|  ニワトコ | 
|  クサタチバナ(草橘) | 
|  ヒメウツギ | 
|  イブキガラシがたくさん咲いています | 
|  ノビネチドリ | 
|  ヤマブキソウ(山吹草) | 
|   オドリコソウ | 
|  グンナイフウロ(郡内風露) | 
|  茎には細かい毛で覆われています | 
|  | 
|   |