午前中は、上野区総出の伊吹山登山道整備がありました。私たちは4〜5合目区間を草刈りしました。たくさんの人が登山されており、びっくりしました。女性が多いですね・・・山ガールが流行り。午後の歯科健診を見せていただいた後、午後3時から山に登りました。暑い! 夏だ!
|  伊吹山山頂から見える米原市、そして琵琶湖・・・ いいところに住んでいると思う | 
|  3合目、緑がまぶしい。小鳥のさえずり、風の音に癒される。 山の匂い・・・五感に触れる | 
|  エゴノキの花 | 
|   タツナミソウ | 
|   ノイバラ | 
|   タツナミソウ | 
|  ニガナ(苦菜) | 
|  アザミ | 
|   登山客多し。山ガール映える | 
|   キバナハタザオ | 
|  午前中、私たちが草刈りした所・・・安全に登山してもらうために | 
|   クサフジ | 
|   ヤマタツナミソウ(ご教授感謝→はじめちゃん) | 
|  5合目から見下ろす | 
|   キバナノレンリソウ | 
|   キバナハタザオ | 
|   カラフルだなぁ | 
|  シモツケ(下野) | 
|  地域包括ケアセンターいぶき、ジョイいぶきのあたり | 
|  三島池、大東中学校のあたり。麦畑が広がる | 
|  ハクサンハタザオ | 
|  行導岩(平等岩)と琵琶湖・竹生島 | 
|   イブキシモツケ(伊吹下野) 満開 | 
|   イブキシモツケはコデマリに似ています | 
|  クサタチバナ(草橘) | 
|   | 
|   ヒメウツギ(姫空木) | 
|   グンナイフウロ(郡内風露) | 
|  | 
|   | 
|   | 
|   | 
|  カノコソウ(鹿の子草) |