午後から高校生の子どもの試合を見に行く予定があるため、早朝に伊吹山に行ってきました。8月初旬がピークになりそうなお花畑です。シモツケソウ・クガイソウ・シシウドの乱れ咲きが待ち遠しいです。
|  伊吹山南斜面、今日は風も弱く、山頂も穏やかでした。 | 
|  キリンソウ | 
|   シシウド | 
|  カラマツソウ | 
|  中央道は階段が多い(最短時間で登れます)。空は羊雲 | 
|  カワラナデシコ | 
|   ミヤマトウキ | 
|  キバナカワラマツバ | 
|  イブキジャコウソウ | 
|  ミヤマコアザミ | 
|  メタカラコウ。おしべのカールがユニーク | 
|   メタカラコウ、これからがピーク | 
|   クガイソウ | 
|   山頂 | 
|  シモツケソウ | 
|   ミヤマコアザミ | 
|  雲の上に来ています。 | 
|  琵琶湖や長浜市街が見えます | 
|  クガイソウ | 
|  イブキトラノオ | 
|  キンバイソウ | 
|   キンバイソウ | 
|   カラマツソウ | 
|   コオニユリ | 
|  恋慕観音 (西遊歩道側) |