秋の非常に良いお天気。午前中は老健回診や入所者診察、書類整理をして、夕方から伊吹山に行ってみました。気持ちの良い夕焼けが見られるでしょうか?
|  秋のすがすがしい空です。 | 
|  リュウノウギクが咲くと、伊吹山の花も終わりです。 | 
|  アキノキリンソウ | 
|  アザミ | 
|  シオガマギク(塩釜菊) | 
|  ナギナタコウジュ | 
|  アキチョウジ | 
|  今日の11時53分に、御岳山が噴火したそうです。噴煙が見えました。 | 
|  北尾根の山々 | 
|  クサボタンの種 | 
|  ダイモンジソウ(大文字草) | 
|  オトギリソウ(弟切草) | 
|  リンドウ・・・数は少ないですが、美しい花を見ることができました。 | 
|  マムシグサの実 | 
|  山頂の風景 | 
|  青空です | 
|  名古屋駅周辺が見られました。 | 
|  岐阜市 長良川、金華山のあたり | 
|  イブキトリカブト | 
|  ミツバベンケイソウ | 
|  御岳山の噴煙・・・西風に乗って東の方に流れています | 
|  伊吹山山頂 | 
|  夕日がきれいでしたね。 | 
|  光の柱 | 
|  琵琶湖が鏡のように反射していました | 
|  そろそろ日が沈みます・・・滋賀県は比良山系に沈む |