台風が接近している週末、明日からは風雨となりそうです。紅葉にはまだ1ヶ月早いのですが、小さな秋があちこちに訪れていますね。
|   | 
|  カワミドリ | 
|  ヤクシソウ(薬師草) | 
|   | 
|   | 
|  センニンソウ | 
|  イヌタデ | 
|  野菊 | 
|  ヨモギの花ですね。 | 
|  ベニバナボロギク | 
|  アザミ | 
|  ツリフネソウ | 
|  種ができてきていますね | 
|  セイタカアワダチソウ | 
|  アケボノソウ(曙草)も | 
|  アケボノソウのつぼみ | 
|  ツリバナ(吊花) | 
|  ノブドウの微妙な色合い | 
|  宝石のようです | 
|  コマツナギの種 | 
|  不思議な花に見えるイシミカワ | 
|   | 
|  | 
|  今は昔・・・ユリ園だったのですが | 
|  エノコログサが逆光に光っていました | 
|  ツルニンジン | 
|  姉川ダムの夕暮れ・・・11月初旬が紅葉の見ごろでしょう |