立春を過ぎたころ、伊吹野にも春がやってきました。セツブンソウが咲き始めています。大久保集落では3月14日(土)〜15日(日)にセツブンソウ祭りをすると伺いました。
グリーンパーク山東では、『盆梅展とおもと展』が開催されています。400円とお手頃。盆梅はまだ早めで多くはつぼみですが、咲き切った梅はよい匂いが漂いました。出口付近にある『シャドウアート展』はまたお見事でした。
|  雪の少ない2015年 | 
|  気の早いセツブンソウが咲き始めました | 
|  春を感じさせてくれる小さな花です | 
|   まだ色合いが薄い感じ | 
|  大久保集落はまだつぼみ。来月のセツブンソウ祭りの時期を期待しましょう | 
|  グリーンパーク山東での盆梅展 | 
|  咲き始めている梅の花 | 
|   満開のものもあり、立派な枝ぶりのもの、しだれ梅など | 
|  優しいピンク色 | 
|  ギュッと咲き乱れる | 
|  メイン会場の梅はまだこれからのようです | 
|   金屏風に映える | 
|  本当に鳥がやってきそうです | 
|  しだれ梅 | 
|  演奏会場にある光の演出 | 
|   ぼけの花 | 
|  おもと・・・育てるのが難しそうですが、どう評価するのかも難しそう | 
|  のびのびしたものの方がいいようにも思うのですが、人間と同じで曲がっている方が味深い? | 
|   ロウバイ | 
|  たくさんのおもとが展示されています | 
|  光のアートが意外にきれいでした | 
|  丹精込めて、彫られている様子 | 
|  センス | 
|  フジ | 
|  サクラ | 
|  光が混ざり合ってきれい |