午前 早朝サイクリング、子どもの送迎、老健回診、書類整理、奥伊吹散策
午後 奥伊吹散策、
老健は落ち着いているので奥伊吹に向かいました。新緑が目にまぶしい限りです。当番なので遠出はできませんし、奥伊吹であれば渋滞の心配もなく、地元でゆっくり過ごせました。念願のオオバキスミレ、ピンクのミヤマカタバミにも出会うことができました。
|  曲谷ダム 白龍湖もすっかり新緑で覆われています | 
|  イワカガミ(岩鏡) | 
|  チゴユリ(稚児百合)はうつむき | 
|  与九郎の滝 | 
|  甲津原にてミヤマカタバミ | 
|  見つけたオオバキスミレ(大葉黄菫) | 
|  日が当たると花びらを広げる、ミヤマカタバミ | 
|  奥伊吹スキー場にて。昔雪崩のあったところ・・・南無 | 
|  新緑の白龍湖 | 
|  道路沿いから見える景色です。鮮やか |