夏の伊吹山、これからの様子です。山小屋のご主人の話では、例年よりも少し遅いとのことでした。シカの害を避けるためネットが張ってありますが、ネットの中にまで入ってくるそうで、動物との戦いもあるようです。去年までキンバイソウがたくさん生えていたところは、すっかり草が食べられ絶滅していました。
|  カノコソウ(鹿の子草) | 
|  ヒメフウロ | 
|  イブキトラノオ(伊吹虎の尾) | 
|  シモツケ(シモツケ) | 
|  アカショウマ | 
|  ヤマグミ | 
|  イブキタキゲキ(タカトウダイ) | 
|  シモツケ | 
|  クサタチバナ(草橘) | 
|  キンバイソウ(金梅草) | 
|   | 
|  キバナノレンリソウ | 
|  ミヤマコアザミ | 
|  イブキトラノオ | 
|  ヤマホタルブクロ | 
|  ニッコウキスゲ | 
|  イブキジャコウソウ | 
|  イブキジャコウソウ | 
|  タツナミソウ | 
|  ミヤマコアザミ | 
|  ウツボグサ | 
|  キバナノカワラマツバ | 
|  ミヤマトウキ | 
|  クモキリソウ | 
|   |