|  | |
|  ムラサキケマン |  ニリンソウが群生しています | 
|  ニワトコの花 (感謝→はじめちゃん) |  イカリソウもたくさん | 
|  ヤマブキ |  ウマノアシガタ(キンポウゲ)だそうです →花蛍さん感謝 | 
|  キブシの数珠玉 |  これがアオキ(アオキ科)の花だなんて! なんと貴重な経験なんでっしゃろ。(感謝→mten様) | 
|  ヤブニッケイ(クスノキ科)の新葉が花のよう |  途中の橋から川下を見る | 
|  クサイチゴの花 (感謝→LHDさん) |  ナガモミジバイチゴでしょうか? (LHDさん感謝) | 
|  板名護川から(たぶん)国見岳を仰ぐ |  ミツバアケビの花 (感謝→LHDさん) | 
|  アオキの花と赤い実 |  シャガ・・・迫力ありますね。 | 
|  ホウチャクソウ (感謝→森さん) |  キケマン |