先週は伊吹町側から国見峠まで行けることがわかりましたので、今回は相棒1人を連れて国見峠から北尾根を散策してみました。 
|  国見峠より登り始めは、イワウチワのつぼみがたくさんありました。午後になり開き始めるものが出てきました。 |  今回はこのイワウチワが見たくて北尾根に登りましたので、なんとか咲き始めを見ることができラッキー | 
|  イワウチワは葉っぱが丸いうちわのようです。 |  ネコヤナギの木と、春日村を見下ろす | 
|  ショウジョウバカマの咲きかけ |  ショウジョウバカマ 満開 | 
|  今回の相棒は小学1年生の息子。どこまで行けるかこの子の脚力にかかっていました。 |  ヤマネコノメソウかと思っています。たくさん咲いています。 | 
|  |  咲きかけたミヤマカタバミ。少しピンク色 | 
|  エンレイソウも柔らかな葉っぱを持ち上げ咲いていました。 |  エンレイソウアップ | 
