今日は七夕だというのに梅雨空で、青い空が見えません。午後6時過ぎ、伊吹山3合目のユウスゲの咲き具合を見に行ってきました。ゴンドラは休止しているので車で3合目まで上がりました。誰もいない3合目はあと1週間もすると、ユウスゲが満開になりそうです。ユウスゲを見るには、やはり6時過ぎ〜7時頃の晴れの日がいいでしょう。今日は幸運にも一瞬だけ晴れ間がのぞきました。 4月27日 4月29日 5月17日 5月30日 6月7日 6月15日 6月21日 7月5日 7月7日 7月11日 7月13日 7月19日 
|  | |
|  | |
|  | |
|  オカトラノオ |  ハクサンフウロが咲きだしています。エゾフウロより開花は遅いですね。 | 
|  ウツボグサ |  キバナノカワラマツバとカワラマツバ | 
|  キリンソウも3合目で咲きかけました |  キリンソウアップ | 
|  クルマバナ |  やたらクララが目につきました。かじったら苦くて目がクラクラです。 |